


いつも応援ありがとうございます。
お邪魔した際に、応援 とは特別書いてませんが、ランキングに参加されてる方のところでは、ちゃんと応援ポチ★してますからね~!!
*子供達の夏休み中です。
この期間は、子供中心に時間を使うので、子供達が読書や
外遊びの合間をブログに当てるので、訪問の方、のんびり
ペースになります。
ごめんなさい。
チャー坊、先週夏季限定のヘアカットをしました。
これです!
↓
↓
↓
↓

あ・・・違った・・・
本当はMohawk・・・モホック(モヒカン)にさせようと思ったんだけど、本人が恥ずかしがっちゃって、ホホックと呼ばれるカット。


モヒカンより短めで、サイドから少しずつ長くなると言うもの。
トップをもうちょっと長めにしたかったのだけど、嫌がったので、殆ど目だっておりません。
それでも毎朝
デップつけて~!
洒落っ気はあるようです。
私のカットが終って、サロン向かいの公園に3人の姿を探してみると

こんな光景が。
写真を撮ってたらにんにんが私を見つけ駆け寄って来ました。

なんとなーく癒される瞬間

かなり癒されますよ♪
素敵な笑顔ですね!
ホホックって言うんだ~…日本ではソフトモヒカンとかでしょうか?
チャー坊君は短いの似合って男らしくていいな~。
うちの子、眉毛も濃いし、おでこの産まれつきの産毛がまだたくさんあっておでこ出すの似合わないからいつも長めなので羨ましいです

公園での写真、素敵ですね…パパさんは本当子煩悩で安心しておまかせできていいな~♪
うちのパパには無理~

チャーミングだからどんな髪型でも似合うと思いますが♪
にんにんちゃんが走ってくる姿、お洋服も手伝ってなんだかとってもロマンチック!
確かに癒されます~♪
私もモヒカン見たかったけど・・・(笑)
「ホホック」。初めて聞いたよ。
短めの髪型がバッチリ似合う子って
男前なんですよ~♪というかあたしのタイプ(^^)
こぅいう癒される瞬間゜☆.*★+。いいですよね~♪
うちの自閉息子も今週末短めにカットしてくる。彼は個室専属日本人スタイリストのところじゃないと駄目。(高くつくけど他で暴れられても困るから仕方ない)
半年ぐらい前からいっちょまえに髪型こだわるようになったねえ。デップつけてくれとかも。(笑)
とくだいまま改めxlmomです。おぼえていてくださるかな?
しばらくうかがわない間に、チャー坊くんもにんにんちゃんも、
雰囲気がすっごくお兄ちゃんお姉ちゃんになられましたね~!
短髪がとっても似合って、さらに男前だわ。
少しさかのぼって拝見しましたが、お2人とも立派な成績で、
ご心配されていただけにうれしさもひとしおですね、
なんか感動しちゃいました。
んで、チャッキーチーの、成績表で15トークンという情報、
全然知らなかったのですごく得した気分です。
雨の日にぜひ連れて行こうと思いました。うれしい情報をありがとうございました!
また来ますね~~~


さっぱりして男前よ~♪
ウチのダンナもソフトモヒカン(日本だけかしら?この呼び名)です。
床屋から帰ってきたとき、ワタシの感想は「ドングリみたいね!」です。
今はちょっとのびちゃって、目立たなくなってますが。
チャー坊くん、とってもかっこよくなったね!
私も似合ったら このぐらい切ってみたい
子供が こっちにむかって走ってくるのって 嬉しいですよね
わかるわかる
夏は短いほうがいいもんね^^
うちは次男のヘアカット、連れて行かないと・・・。
ここって、もしかしてWinter Park?
子供の笑顔って本当にいいもんだよね♪
にんにんちゃんの笑顔の嬉しそうなこと★
ほのぼのする光景ですねぇ(^O^)。駆け寄って来られると本当に嬉しいですね!
息子の髪がいつかフサフサになった時のために
覚えておきます!
チャー坊も洒落っ気が出てきたか!?
親子3人のほのぼのする姿。こっちまで癒されます。
子供が自分を見つけて満面の笑顔で走ってくる姿は可愛いですよね。
にんにん可愛い♪
うちの長男がそう。次男は全然・・・・。
インコちゃんにかまれても、仲良くしたいって気持ち、すごいと思ったよ♪
言葉覚えたらうれしいね。
キラキラ星、よく英語の教材なんかで聞くけど、やっぱ発音違うね~!!
ふとしたところに本場の発音が出てくるね~!!
三日も停電は辛かったね。夜も暗いし、冷蔵庫なんて1時間でも心配だったのに、何も入れれないでしょー??
ベンチでの3人の姿、のんびりしていて良い感じ。駆け寄ってくるにんにんも可愛い。
公園でくつろぐ父子。
本当絵になってます。
こうやって駆け寄ってくれるの、嬉しいですよね~。
ボイシー時代を思い出した、1枚でした。
カッコイイです♪
男の子もいろいろ自分なりのこだわりがあるんですね!
素敵な写真ですね(^^)
reeさん一家の幸せがこちらにも伝わってきます♪
素敵ですよ~~
うちの長男、、短いより長い方が似合ってたなぁ...
reeさんは、毎日コメント下さるのに・・・本当にごめんなさい。
チャー坊くん、お似合いです。
どんどん少年っぽくなってきますね。
それにしても、reeさんのお宅はいつも笑顔・笑顔。
子供達もいい笑顔。
きっと、ママがいつも笑顔なんでしょうね。
いつも怒ってばかりの私。
reeさんのブログを拝見するたびに、これじゃ、イカン!
と、思ってます。笑
チャー坊君すっかり夏仕様ですっきり男前になりましたね。こーんな感じのスタイルをホホックっていうのですね。男の子スタイルに疎いんでしっかりメモりました。駆け寄ってきてくれるにんにんちゃんかわいいね。うちは下の子はまだ来てくれるけど上は来ません。手だってパブリックじゃ振ってくれません。めげずに私から駆け寄っていって嫌がられています。(笑)
髪の毛が長いのわかるよ!!
にんにんちゃんがreeさんのところに走ってくる姿可愛いですね~。
癒されます♪♪
応援ポチポチポチ
うちの子もかっこよくなるといいなぁ~
いつもコメントありがとうございまし。reeさんだけですぅ~~(涙)
応援×3!!
ではでは
チャー坊はモヒカンにはしたくなかったのね^m^
少しずつしゃれっ気も出て来ているみたいで、やはり男の子だね。
チャー坊くんかっこいい~~
スッキリしていいね^^
にんにんちゃんの笑顔はほんと癒される~
(*'-')σ凸*:・・:*マタネー*:・・:*
どんなに叱っても、こうやって親を慕ってくれる。
本当にかわいいです~。
たんぽぽさんへ
反抗期で、にんにんをいつも叱ってるんですが、こう言う姿を見るとたまんないです。
しんくんママさんへ
ソフトモヒカン・・・そうかもしれないですね。
チャー坊自身、長髪が嫌いだし、ちょっと伸びると切りたがってます。
いつか髪を伸ばす事もあるんだろうなぁ。
ダンナ、結構厳しいんですよ~。
そして甘いところもあって。
み~。さんへ
チャー坊ね、頭の形が悪いんですよ。
きれいな絶壁ならまだしも、斜めに絶壁なんです(上手に言えないけど)。
だからこのヘアスタイルが一番目立たないんですよ。
でも普段はやってくれないの。
MAOママさんへ
来年の夏こそさせたいわ~。
ブルーのモヒカンとか?
cozyちゃんへ
私も短い髪の男の子って好き。
坊主頭なら撫で回したくなるもん。
Sandieさんへ
そう呼ぶんですってー!
ヘアデザイナーさんに教えてもらいました。
私がチャー坊のヘアカットをしてた時、耳の後ろを切ってしまって・・・。
チャー坊のヘアサロンデビューも早かったです。
xlmomさんへ
勿論覚えてますよ~。
お久し振りです!
なんだかんだ心配し(今もそうですが)、親の心配をよそに、子供ってちゃんと頑張ってるんですよね。
あ、そちらにもチャッキーありましたっけ?
成績表、持って行ってみてください。
アメリカだけのシステムじゃないと思うんですが・・・。
かえるのりんりんさんへ
そしてつむじがてっぺんに2個あるから、ちょっと伸びると花が咲くのよ~。
誰でしたっけ?ゴリって呼ばれてたタレント。
彼がこのヘアスタイルでしたよね?
Bocceちゃんへ
うん、そうよ。
いつも行くのが夕方なの。
早く終った日は電話してみるね。
Ba-chamaさんへ
洗うのも楽だし、でも寝癖はつくんですよね~。
チャー坊、こんな風に駆け寄って来てくれなくなったので、尚更嬉しいです。
クリスタルさんへ
チャー坊の髪質、ちょっと癖があって剛毛で、量が多いと言う、日本人の髪質だから、長髪はちょっと無理かな。
そうなの。
この公園の向かいのビルの横を入ったヘアサロンにお世話になってるの。
魔女っ子ねえさんへ
にんにんの髪、去年の今頃から一度も切ってなくて、夏の終わりに毛先だけ整えてあげようかな、って思ってます。
ホント、こうやって駆け寄って来てくれると嬉しいよ~。
aoriaさんへ
息子ちゃん、今でもホホックか?って思わせる髪だよね~。
ホホックはモホックより男っぽいな、って私は思うんです。
apiapiさんへ
同年の子に比べて、あまりおしゃれに関心がない方だけど、最近ちょっと出てきたかな。
もうチャー坊はこんな風に駆け寄ってくれないので、本当に嬉しいですね~。
yumeちゃんへ
チャー坊はもうしないもの。
人前でチュッ!も恥ずかしくなってしてくれないし。
3日間の停電ね、義弟のところから帰ってすぐらったから、冷蔵庫が空っぽだったの。
逆にそれがよかったわ。
冷凍してたものをクーラーボックスでアイス代わりにして、溶けたら食べて。
あの3日間があるから、またそうなっても全然平気、って思えちゃうよ。
Cat's mamaさんへ
来年こそ!!
私ね、若い時から白髪が多くて、染めないと本当にすごくて、それで毎月ヘアカラーと毛先カットに行ってるんですよ。
モリーママさんへ
この公園はリスも一杯いて、餌をあげたりするから、あげなくても寄って来るんですよ。
それもまた子供達の楽しみなんです。
ホント、にんにんのこう言った姿、嬉しいです。
ぱーくままさんへ
チャー坊はあまり目立った事は苦手みたいです。
モヒカンにすると、出先でよく声を掛けられるようなので、それが恥ずかしいみたい。
こう言う一瞬が、子育てしてる中での嬉しい瞬間でもありますよね。
ちびか~ちゃんさんへ
短いとシャンプーも少なくて済むしね。
チャー坊の髪質は、長髪は無理かな、って思いますね。
ポン酢さんへ
いえいえ、全然気にしないでください。
日本へ帰られてまだまだ大変でしょう?
ううん、そんな事ないの。
にんにんが反抗期みたいで、毎日言い合いの喧嘩ですよ。
叱らない日はまずないし、それも一日に何度も何度もです。
あんみつさんへ
クルーカットもいいかな、と思ったんですが、伸びて来た時にちょっとかっこ悪いので、夏は毎年このヘアスタイルです。
うちもそうですよ。
チャー坊はうちじゃ膝にも乗って来るし、チュッチュしまくりなのに、外じゃしてくれなくなりましたもん。
ぐーたらままさんへ
キューピーのような?
チャー坊の髪質や頭の形を考えると、このヘアスタイルが一番いいように思います。
いつも応援ありがとう!
新米店長さんへ
男の子、ちょうどチャー坊くらいの年齢が、洒落っ気が出て来ますよね。
こちらこそありがとうございます。
応援もありがとうございます。
panipopoさんへ
チャー坊はDSをしてて、父ちゃんは読書してて、にんにんはリスを追い掛け回してたみたい。
ちょうど見つけた時、父ちゃんとにんにんが遊んでて、あぁ、なんかいいなぁこう言うの、って思いました。
ワクワクドキドキさんへ
一度チャー坊の耳の後ろを切ってから、絶対私にやらせようとはしなくなりました。
こうして駆け寄って来てくれるうちがいいですよね~。
ありさんへ
チャー坊って髪が伸びるのが早いから、このヘアスタイルが持つのも3週間くらいなの。
いつも凸ありがと♪