


いつも応援ありがとうございます。
お邪魔した際に、応援 とは特別書いてませんが、ランキングに参加されてる方のところでは、ちゃんと応援ポチ★してますからね~!!
サッカーゲームも今週末のゲームが、春のシーズン最後となります。
土曜日のゲームは朝9時から。
先週ほど暑くなく、時折吹く風が心地よかったけど、それでも27℃くらいあったの。
ゲーム開始直後、2人のチームが先取点。
Good job guys!!
思わず叫んでしまったよ~。
このゲームで、にんにんが調子がよくて、結構出してもらえたの。

今までは、自分にボールが来ても、近くのチームメイトにすぐパスするとかで、シュートを試みる事って一度もなかったのね。
特に前シーズンは、半分以下の広さだったから、余計尻込みしちゃってたの。
でもこの日は、積極的に頑張ってて、シュートを3回も挑戦したんですよ~。

その1シュートが見事に決まった!!
きゃぁ~~~にんにん!!
よくやったね~、その調子だ~行けーーっ!!
座ってた椅子を、立った勢いで倒しながら、母ちゃん、殆ど叫び声に近い声援を送っちゃった。
ところがチャー坊は前半、あまり動きたがらないし、ちょっと駄目かも・・・と思ってたし、コーチも同様に感じてたみたいで、ベンチにいる事が多かったの。
でも、このにんにんのシュートが決まってから、コーチはチャー坊をオフェンスに入れたんです。
チャー坊自身、刺激を受けたのか、それともにんにんへの競争心か、いきなり動きもよくなって この前喧嘩しちゃったJくん のアシストをして、Jくんがシュートを決めたの。

Jくんのシュートが決まる前にベンチで、仲良くしてる2人の姿を見て、私、安心しちゃった。
このコンビでシュートは、喧嘩して、そして仲直りした結果かもしれないな、って思いました。

だから子供ってすごい
大人じゃこうサッパリはなかなか行かないものね~。
そんなチャー坊ですが、ゲーム終了前に

シュートを決めました!!
きゃぁ~~!!チャー坊、やったぁ!!
すごいよ~、かっこいいよ~!!
またまた母ちゃん、椅子を倒して叫んでた。
この日のゲームは2人のチームの親御さん達も、今まで以上に声援を送ってて、すごく楽しいいいゲームでした。
結果も
11対1で圧勝!!
もしも今週末のゲームも勝てば、7勝1引き分けで、1敗もしない事になる。
父兄が興奮するのは当然であろう。
そして家に戻って、にんにんにガールスカウトのユニフォームを着せ、フィールドトリップに向かいました。
この先は明日♪
読んでいて気持ちよかったです~!!!
良かったですね。やっぱりシュートはいいですよ!!
にんにんちゃん、男の子のなかに混じって決めるなんてカッコよすぎ~!
チャー坊くんも、男の子の友情ですね。ステキ。
↓の野菜も元気はつらつ!ですね。美味しそう!!
2人は歳が近いからライバルだね。
あともう1試合、くいのないようにガンバレー\(^o^)/
男の子ってさっぱりしてていいなぁ。
女の子は色々と人間関係が大変らしいです。
チャー坊もにんにんちゃんもよく頑張りました。偉い!
reeさんは喉を休めてください。
でも子供が、がんばって
上手なプレーをしてたら
私もおんなじ感じになっちゃいそう^0^
男同士の友情って
子供も大人もサッパリしてて羨ましい~♪
サッカーしてる二人ともカッコイイなぁ~
うちも何かスポーツしてほしいです♪
多分集中力があまりないから
空手か剣道あたりで精神鍛えてから、、かしら(^^;
声援で声枯れる、わかるよ。
私もブログの映像でお見苦しい声が多々。
『キック、キック、ゴー、ゴー』(笑)
reeちゃん~いつもありがとうね^^
きなこママの子ども3ちゃん(10歳)も学校の部活でサッカーやってました(過去形・・)また夏休みから(7月20日頃~)サッカー始まるけど
今年の新人戦に出たときね、もうママも声がかれた^^初の試合で声援して
声が・・・^^でも興奮するよね。楽しいかったよ。。
今度ね3ちゃんの過去形の訳書くね。
でもホント!揃ってのシュート!最高!^^
こんにちは、えいと@です。
スポートの応援ってついつい声が枯れちゃうとこまで出してやっちゃいますよねー。
自分の子供が出てるとなるとさらにさらに~~~でしょうねっ。
J君との関係、こじれなくて良かったね。
いいなぁー。子供って。
ぶつかる時にはぶつかって、後は仲直りできるってすばらしい。
スポーツをしてるとこういうことも学べて、ほんとに素敵ですね!
えいと@
2人ともシュート決まったんですね!
かっこいいーーー!!!!
おめでとう!!!
読んでて私まで興奮しちゃいましたよ~!
向かうところ敵なし!って感じですね!
次の試合もがんばって~(^v^)
チャー坊君、J君との仲もいい感じみたいでよかった!
思い出してしまった。
う~~~~んとこの時を 楽しんでください。
子供は すぐ大きくなってしまうから、、。
二人ともよくがんばったね。
こちら 始まったばかりだよ
すっかり ブログのない生活に慣れて もうブログに戻れないわぁ
がんばれー
でも忙しいですね,その後ガールスカウトですか。
子供は体力有り余っていますから,羨ましいです~。私なんて応援するだけでいっきに疲れちゃいますよ~。
そうですよね!子供はいつもさっぱりとしてるからいい
知らない子でもすぐ仲よく遊んでるし不思議な世界だなぁ
今年の春のサッカー、、子供達ご苦労様でした
チャー坊君が一段とたくましく見えますね。
うちの子も、体験に行ったらやりたい!って言い出して、今迷い中です。
他の習い事もあるし、年長さんになったらねーって言ってるけど、うちの子どんくさいし早くやらせたほうがいいのかなあ、とかいろいろ考えちゃって・・・。
やり始めると親も燃えそうですね~☆
reeさんが興奮して椅子倒して(笑)応援したかいあったね!^^
子供から学ぶことって案外沢山あるよね。
大人になっちゃうとどうしてこう素直じゃなくなっちゃうんだろう・・・。
雨脚強くなってきた~><
風も出てきたみたい・・・。
そろそろ寝るかなぁ。
にんにん凄かったねぇ。
そしてチャー坊も。特にチャー坊はJ君と仲直り出来て良かったね。
さすがスポーツをしている男の子だ!reeさんも一安心ですね?
友情も復活、ゲームも勝利!
読んでて私もワクワクしちゃった!
うちも今週末、下の子の初めてのサッカー試合があるんです。
応援しすぎて声が枯れないように気をつけまーす。
Jくんとのこと、安心しました!
すごい!
二人とも大活躍~!
しかも、この前の友だちともうまくやっているんだね。
安心ですね。
声を張り上げての声援。
きっと子供チャンたちに、しっかり伝わってますよ!!
なんだか読んでいて、私までうれしくて!!!
J君のアシスト出来たことも素晴らしいし、そして自分からもゴールを決めるなんて、チャー坊すごい☆
もちろんにんにんちゃんもね❤
子供達が頑張り、そしてシュートを決めるととっても嬉しい気持ちになるよね!
応援☆☆☆
二人共、ドンドン上手になりますね~。
こういう勝負の中で、友情も芽生えて行くんですね~。
にんにんちゃん、シュート決めたときは気持ちよかっただろうな~。
これは、絶対病みつきになります。
二人とも、頑張ってね~!!
二人ともシュート決まったんだぁ~~(*´艸`*)
頑張ったねぇ~~
1回現場でみてみたいなぁ~♪ヽ(*´∀`)ノ
迫力あるだろうなぁ~~
(*'-')σ凸*:・・:*マタネー*:・・:*
ここは月曜から強い雨。
今朝も雨の一日になりそうで、これで3日目・・・。
ちょっとうんざり。
バニラビーンズさんへ
シーズン中、1回か2回しか決めれないけれど、だからこそその1回がすごく嬉しいですね~。
特にチャー坊は、みんなに比べて下手っピーなので、余計に嬉しい♪
採れたてピーマン、みずみずしくて、おいしかった~!
おかーにゃんさんへ
でもね~、年が近いから、喧嘩もそれだけ多いです・・・。
仲がいいんだか悪いんだか、時々疑問になっちゃう。
そっか、女の子の方が・・・。
それは大人でも同じですものね~。
怪人さんへ
Jくんのサッカー出来るぞプライドもあるから、どうなるかな?って内心思ってたの。
だからよかったわ~。
ゲーム以外でも、大声で喧嘩する2人を抑えるのに大声で、それで声が枯れそう。
dukeさんへ
アイドルを応援するファンのようでした・・・。
ファン席、お母さんの声援もすごいけど、お父さんの声援もすごいんですよ~。
個人であれ、スポーツをするっていいと思いますよ。
頑張ろう、って気持ちが育つような気がします。
Sandieさんへ
こう言う姿を見ると、スポーツをさせてよかったな、って思うね。
親の声援があるからこそ、子供達も頑張れる!!
私は是非、Sandieさんにポンポンを持ってもらいたい・・・駄目?
きなこママさんへ
ありがとう。
今シーズンはシュートを決めれないかな、って思ってただけに、私まですごく嬉しかったの。
3ちゃんもサッカーしてて、また始まるのね。
がんばれ~3ちゃん!!
えいと@さんへ
子供って面白いですよ。
友達より、おじいちゃん&おばあちゃんより、パパとママの応援が一番力になるの。
褒めてもらいたい、って気持ちなんですが、だからこそ、普段でも頑張れるよう、なるべく褒めて生活したいけど、これがなかなか上手に私は出来なくて、ついつい𠮟ってしまったり。
まだこの年齢だから、本音が言えるし、この頃に親友ってのが出来たりしませんか?
私は親友との出会い、この頃だったんですよ。
じゅあもんママさんへ
にんにんの攻めがあったけど、まさかなぁ・・・って思ってたらいきなりシュート!
チャー坊は攻めるんだけど、相手にブロックされたりして、その中の1球が跳ね返って来たのを蹴ったら入っちゃった。
今週末、お天気がちょっと心配ですが、すっごい楽しみです。
Jくんとも仲良しになれてよかったです~。
Ba-chamaさんへ
先日、友達にも言われました。
中学になると、嘘のように手がかからなくもなるし、親も参加する事が減るから、今を楽しみな、って。
親が参加出来るうち、どんどん参加したいと思います。
Kayちゃんへ
あ・・・帰って来たんだね。
再開しないの?
ありがとうね~。
もう暑くなって来たのよ。
夏休みはバスケよ!!
ワクワクドキドキさんへ
このチームの殆どの子供達が、4年一緒にやってる子達なので、最初は中に入れるか心配だったけど、親御さん達も協力的だし、このチームでよかったですよ~。
この日は本当に忙しかったんです。
夜、ぐったりでしたもん。
ちびか~ちゃんさんへ
これが5,6年生になると、また関係が違ってくるんでしょうけどね。
子供社会は大変が一杯だけど、知らない子でも仲良くなっちゃうの、すごいですよね。
アロハさんへ
何言ってるんですか~!!
チャー坊なんて、そのどんくさい、トロイですよ。
時間に余裕があったら、やらせてみるのもいいかもしれないですよ。
運動も大事だもの。
燃えますよ~!!
クリスタルさんへ
このシーズン一番の日だったよ。
今週末もこの調子で頑張ってもらいたいなぁ。
今日もまた雨の一日になりそうだよね~。
ちょっと肌寒いし。
Cat's mamaさんへ
にんにんにとって、前前シーズンより広くなっちゃったし、一番上だったのが最年少になっちゃったしで、心配だったけど、そんなのなんのその。
頑張ってましたね~。
正直、Jくんとの仲は心配だったんですよ。
でもこの姿を見て安心しました。
かぁかぁさんへ
本当は秋のシーズンは、チャー坊は高学年チームになるんだけど、もうちょっとこのチームでやらせたいので、交渉するつもりなんです。
初ゲーム?
それはかぁかぁさん、喉にお気をつけて~(爆笑)
がんばれ~息子ちゃん!!
ぱーくままさんへ
下手なスポーツ観戦より燃えます(笑)
Jくんは、結構一本気なタイプだと思うんですよ。
チャー坊は動きが欽ちゃんだから、ふざけてるようにしか見えないのも嫌だったみたい。
でもこの姿を見てホッとしました。
tonamiyyさんへ
あの時は正直、どうなるかな、このまま仲たがいしちゃうのかな、って思ってたんで、普通に仲良くしててよかったです。
親の声援って力になるんですよね。
シュートを決めた後の2人の照れ笑い、かわいかったです。
panipopoさんへ
頑張れば出来る、又前進した気がします。
チャー坊は前シーズン、ディフェンスがよかったけど、今シーズンはオフェンスも上手になったかな。
ぐーたらままさんへ
にんにんは、ずーっとシュートを決めた事を、会う人会う人に話してるくらい嬉しかったみたい。
いつも応援ありがとうございます。
モリーママさんへ
スポーツをするっていい事だな、って本当に思いますね~。
チャー坊は他のスポーツにも興味があるけど、同じメンバー、同じスポーツで頑張って欲しいな、って思います。
この勢いで、今週末ラストのゲームも頑張って欲しいです。
カギコメさんへ
いつもお忙しい中、沢山の応援ありがとうございます。
ありさんへ
2人のシュートには、私の方がビックリしちゃった。
迫力・・・親の声援が迫力満点よ。
このくらいになると、親も本気になっちゃうみたい。
1つ下のチームは、5,6歳チームだから、勝ち負けより、かわいい~、って事で、親もにんまりしちゃうの。
いつも凸ありがと♪
圧勝じゃないかぁぁぁ~~~~!!
そりゃ声枯れちゃうよね(笑)
今週末も勝てるといいね♪
J君とも元通りの仲良しに戻って、バンバンザイだー!

勝ち続けてて、本当にすごいの!
今までいつも負けてばかりのチームだったから、チャー坊は嬉しいみたいよ。
今週末もこの調子で行ってもらいたい!!