


いつも応援ありがとうございます。
お邪魔した際に、応援 とは特別書いてませんが、ランキングに参加されてる方のところでは、ちゃんと応援ポチ★してますからね~!!
Happy Easter!!
今日こちらはイースター(復活祭)です。
これからゆで卵に色づけしたり、子供達に庭でエッグハントさせたりします。
さてさて、義弟夫婦が、にんにんだけにプレゼントをした事を気にして、チャー坊に何が欲しいか聞いてみたら
ボクね、ラバーランプ水槽とお魚が欲しいの
それはラバーランプのデザインをした、色も七色に変わるライト付き水槽。



ラバーライトとはこちら

チャー坊が欲しかった魚は
ベタ

私もね、日本に住んでた時、淡水魚を最高水槽4個で飼ってた事があり、ベタも好きなんですが、チャー坊もベタが好きになるなんて・・・。
チャー坊がつけた名前
ダースベタ
そしてお昼過ぎ、春休みも最後だからと(あ・・・この話、先々週日曜日の事)2人が観たがってた映画を父ちゃんが連れて行ってくれました。

この映画ね、普通に子供向けだったの。
それがふと横を見たら・・・
チャー坊がにんにんの腕にしがみついてた!!
チャー坊に聞いたら、ちょっと怖かったシーンがあったらしい。
むふっ!かわいい!! ← 親ばかです。
これは3Dグラスで観る映画なんですが、ちょっとでも怖いシーンがあると、にんにんは最後まで観れないどころか、夢まで見ちゃうので、3Dじゃない、普通の方を選んで行ったのに、にんにんが怖がらず、チャー坊とは・・・。
観たい映画、これからもまだまだありそうです。

*週末なので、訪問の方、ゆっくりになります。
ごめんなさい。
2週間ごとに投薬されるのだが、先週の投薬後、3日ほどは疲れやすくなったようだけど、それ以外は食事もちゃんとし、元気なのだが、これからは菌に気をつけるよう言われて来たらしい。
その為野菜は全て調理したものしか食べれないし、果物もパイのように焼かれたのしか口に出来ない。
そもそも刺身など生肉を食べる人ではないけれど、スモークしたものもダメだと言われたらしい。
そして一番気になるのが子供達のおじいちゃんへの接し方。
風邪は義父にとって肺炎を起こし得る大敵となり、これからは周りも含めて注意が必要なんだけど、子供は風邪をひいても、鼻水が出たり咳が出始めないと風邪だと分り難い場合が多い。
特にこれから学校が始まると、色んな病気を持ち帰る可能性もある。
そして昨日、夏休みが終る前に孫達と過ごしたいと言い出し、義母が2人を連れて行ったんだけど
おじいちゃんに触る前は必ず消毒液で手を消毒する事
キスは口には絶対しない事
ハグは軽くする事
おじいちゃんにベタベタしない事
を約束した。
正直、ここまで神経質になるのが必要かどうかは分らないが、子供達が遊びに行ったばっかりに義父の具合が悪くなったと言われるのは悲しいもの。
おじいちゃんが大好きな2人にはちょっぴり可哀想だけど、それもしょうがない。
子供達が義両親のところへお泊りだった夕べ、にんにんのリサイタルや義父の病気が分ったりして、結婚記念日のディナーに行けないでいました。
ダンナが風邪をひいてて和食がいいと言うので、土用の日にも行った花水木レストランへ。

写真以外にもお寿司をオーダーし、茶碗蒸しに豚の角煮などの小鉢をオーダーしたんだけど、中でも私にはこれが一番おいしかった!

鮎の塩焼き!!
まさかここで鮎の塩焼きが食べれるとは・・・。
これぞ故郷の味でした。
食事後、アウトレットで買い物してたらすごい豪雨。
雨上がりに

こんなきれいな(デジカメじゃきれいに撮れないけど・・・)虹が出てました。
なんだかいい事ありそうな気分♪
*週末はコメント欄を閉じ、お休みさせて頂きますね。
ダンナの実家に行くと必ずおじいちゃんとなんでも同じにしたがるチャー坊。
チャー坊の誕生日に義両親がプレゼントした物とは・・・
Wiiのゲームソフト
双眼鏡
そしてこれ・・・

ヘアクリームなんです。
ところがこれが困った・・・。
だって
おっさんの臭いなんですよ!
あのエレベーターや満員電車の中で漂うあのなんとも表現し難いオヤジの臭い。
その臭いが
よりにもよって愛息子から漂ってくる訳です。

「くっさ~~~・・・あっち行って」
本音はこう言いたけど
おじいちゃんをも否定する事なので
言えません。
おじいちゃんを否定してると思われるのも嫌だけど 告げ口 しそうですからね。
しかもこのベタベタ頭を触るのも嫌なんだな・・・。
一方にんにんは、この日もおもちゃのマニキュア塗りに大忙しでした。

そしてここもポチポチポチ☆とお願いします。



去年度はフットボールもやっており、それにカブスカウトが加わり、1週間
休み無しのスケジュールで、宿題をさせたら遊ぶ時間もなくなってしま
ってたので、今秋はサッカーとカブスカウトに。
にんにんも最初はやりたいと言ってたのに、ダンナったら先走って(彼
はそう言う人です)にんにんの大好きなピンク色のシンガードを買って
しまうし・・・。
それなのに、あぁそれなのに
「サッカー?やる訳ないじゃん」
と冷たく言い放たれたダンナであった。
でもいつ気持ちが変わるか分らないからね。
そして今日はちょっと用事があって更新も遅くなったんですが、ダンナが
自宅で仕事の為、この後PCが使えなくなります。
なので皆さんのところへお邪魔するのも、コメントのお返事もすごく
遅くなってしまうと思います。ごめんなさい。
明日もちょっと忙しいので、明日も今日同様になると思いますが、お返事は
必ずしますね。
コメントが出来なくても応援だけしにお邪魔すると思います。
そして・・・東京滞在最終日。
平日と言う事もあり、今話題の 冒険王 に行きたかった私。
でもサンシャインで鬼太郎に興味を示さなかった子供達。
日本のアニメなど殆ど知らないので、連れて行っても楽しめないんじゃ
ないか?
と従兄弟に言われた私。
そうだよね、行きたいのは私だもん。
ダンナはチャー坊をあるところに連れて行きたくて、毎日のように要望
を出しては私に却下され続け、それでもしつこく希望を出すダンナ。
そんなに行きたけりゃ1人で行けば?
冷たく言い放った私。
だって苦手なんだもん・・・。
でもチャー坊が絶対気に入るから!!
と言われ、渋々行って来ました。

どこだか分りますか~~?
趣味は釣りと言うチャー坊が、実は東京見物で一番興味を示し、一日中
ここにいたいと言ったのです。
ここは・・・
築地市場
当日の朝、出掛けると言うのに公園で遊んでしまって到着が遅くなり、
解体前のマグロを見る事は出来なかったけど

冷凍された大きな大きなマグロを初めて見たチャー坊。
マグロの刺身が大好物なチャー坊にとって、感激のマグロとの対面(?)でした。
市場を歩く事約2時間。
自分達の頭より大きな魚の頭を見ては
ギョッ!! (魚)
大きな大きな目玉を見ては
ギョッ!! (魚)
あ~・・・ベタなダジャレですみません・・・。
そして大きな海老を見てた子供達。
ギャァ~~~動いたぁ~~~!!
本当はここでランチを・・・とも思ったけど、極めつけはやっぱりこの人。
魚くさい~~!!早く帰ろうよ~~!!
またまた不平を言い出すにんにん。
そうだよね、どうせ行ってもあれこれ食べれないんじゃ意味がないもんね。
もっと大きくなってからもう一度来よう。
そうダンナとチャー坊を 無理矢理 納得させ(実は私はシーフードが苦手)
みんなが喜んで食べれるとんかつ屋さんへと向かったのでした。
おいしい寿司を逃したダンナのために
今日もここをポチポチ☆とお願いします。



国際結婚 in Seattle
のみいさんのところにお邪魔した時のバトン。
ルールが・・・
見ちゃった人は自分もやる事
思いっきり見ちゃったし・・・面白そうだからやってみました。
この先を読めば私について分かる?かも。
1.短髪?長髪?
セミロング。年のせいかなかなか伸びない・・・。
ショートは楽だけど、ロングはドレスアップの時に役立つ。
2.背は、小さい?大きい?
多分普通。156.7cm
3.何でも頼れる方?ちょっと頼れない方?
時と場合によると思う。
断れる方でもあるので。
4.積極的な方?恥ずかしがり屋な方?
人見知りはするけど積極的な方。でも行動派ではない。
5.(目が悪いとしたら)メガネ?コンタクト?
以前は夜以外はコンタクトでした。
数年前に視力矯正のレーザー手術を受け不要に。
快適ですよ~。世界が変わった気分。
6.(人と一緒にいる時は)ずっと盛り上がりっぱなし?
ううん、冷静な方。でもブラピだったら・・・興奮死する。
7.デートするなら、遊園地?ショッピング?
断然遊園地。ショッピングであれこれ言われたらウザイから。
8.髪は、クセ毛?ストレート?
クセ毛ではねっぱなし。ストレートに憧れるけど、ヘアカラー
をしてるので(白髪染め?)ストレートはダメージを与え
過ぎるからやっちゃダメって断られた。
9.優しい?近付き難い?
どうだろう・・・。優しい方ではないと思うけど、近づき
難いとも思わないな。
10.天使?悪魔?
天使じゃない事は確か。
11.普通の人?ちょっと変わってる人?
昔から変わってるね、って言われてから、変わり者だと思う。
12.髪の色は、茶色?黒?
ダークチョコレートと言う色に染めてる。
13.香水は、つけてる?つけてない?
パフュームじゃなくオードトワレを愛用。4種類をその日の
気分やオケージョンで使い分け。
14.(どっちかというなら)オタク?ヤンキー?
これ難しい・・・。
元ヤンではないけど真面目な子じゃなかったから不良だった
ような気もするし、オタクの部分もあるようにおもう。
15.(自分の名前を呼ばれるとしたら)ちゃん付け?呼び捨て?
両方。日本の友達からは大体呼び捨て。
17.不器用?几帳面?
これも両方。不器用だし、変なところに几帳面。
ついでに変なところに神経質。
19.連絡とるなら電話?メール?
貧乏人。日本へは親以外はメール。こっちの友達には電話。
20.エロい?普通?興味なし?
エロじゃなくてスケベ。
21.痩せ気味?ぽっちゃり?
今は普通だけど、子供を生む前は痩せ過ぎだった。
22.子供っぽい?大人っぽい?
え?見た目?性格?
見た目は若作り。性格は若作り。精神的にはおバカ。
23.好みのタイプは?年上?年下?同い年?
ダンナは年上だけど、ジャニーズ系の年下がいいな。
↑
思い切りおばちゃんかも。
24.貴方が恋人にバレンタインデーにあげるなら(貰うなら)?
何もいらないからおいしいものを食べに行きたい。
私もあげないし・・・。
25.遠距離恋愛は出来る?出来ない?
出来る。ダンナともそうだったし。
むしろ近過ぎてベタベタが苦手。
26.束縛されたい?されたくない?
絶対ダメ。された途端別れたくなる。
27.好きな人と一緒にご飯行くならファーストフード
どこでも私の好きなのだったら・・・。
28.(どっちかというなら)王子様系?(お姫様系)お笑い芸人系?
女優に決まってるわ!!(← ブーイングが聞こえそう)
29.『好き』と『可愛い』と『面白い』 言われて嬉しいのは?
かわいい。かわいいおばあちゃんになりたい。
30.最後に、回す人はこれを見た方全員です。
さてさて、実際に私を知る人よ、どう思う?結構正直に答えたと
思うわ。
このバトンをどうするかはあなた次第。
やってみる?それとも・・・?
* 私と子供のスクラップブッキング in Florida アップしました。
ランキング、なんだかビミョー・・・。
今日もポチポチ☆ とお願いします。


