分からない事は多々あるけれど、これも老化防止に脳を使うのにいいかもしれない。
リンクをしていただいてる方、変更にご面倒をお掛けしますが、よろしくお願いします。
新ブログは
フロリダで怪獣2匹と、時々ワニ?
http://ameblo.jp/ninninmommy/
です。
これからも引き続き、よろしくお願いします!!
*こちらのブログではコメントを全て受け付けなくしました。
迷惑コメ防止の為です。
コメは新ブログの方までお願いします。
みなさんの温かい励ましにお言葉、本当にありがとうございます。
確かにチャー坊のアプラクシアの事や、スカウトの活動など、色んな方に読んで欲しいので、順位がどうあれ、横には一応つけて置く事にしました。
今日、明日でブログのお引越しをしたいので、今日はランキング、外してます。
いつも本当にありがとうございます。
さて、ちょっと前のお話ですが、仲良しチャイニーズのママに、チャッキーチーズに連れて行ってもらいました。

彼女の子供達、Sくん&Eちゃん、そしてやはりチャー坊の幼稚園時代のお友達であり、Sくんの親友であるSaくんも一緒。
見事に男の子と女の子が別れて遊んでたけど、にんにんがSくんの体を掴んだ拍子に、Sくんの体が弾みでどこかにぶつかっちゃったみたいで(にんにんの方が体重が重いの~)、Sくんの背中が擦り剥いちゃうわ、チャー坊は爪をどこかに引っ掛けちゃったみたいで、爪先が割れて剥がれて血が出ちゃうわ・・・。

普段ならチャー坊、ここで大泣きするのに、やっぱりお友達前だと違うのね~。
全然泣かなかったよ。

ピザも食べお腹も落ち着いて、女の子達はさっさと遊びに行っちゃったのに、男の子達、バクガンで遊び始め、帰るまでテーブルに座ったまま遊んでた。

折角連れて来てもらったのに、これじゃぁうちで遊んでるのと変わらないじゃない!?
一方女の子達は、稼いだチケットをきちんと半分こして、アクセサリーなどと交換してたわ~。

ブログお引越し準備、新学期の準備、そして今朝のドクターの話では、今日中にも義父が自宅に戻れるようなので、明日、ブログはお休みします。
訪問の方も今日と明日、お休みします。
コメント欄も、今日は閉じますね~。
よろしく~!!



いつも応援ありがとうございます。
お邪魔した際に、応援 とは特別書いてませんが、ランキングに参加されてる方のところでは、ちゃんと応援ポチ★してますからね~!!
*子供達の夏休み中です。
この期間は、子供中心に時間を使うので、子供達が読書や
外遊びの合間をブログに当てるので、訪問の方、のんびり
ペースになります。
ごめんなさい。

先週、アメリカ人の友達Pさんと、行って来ましたクラフトショー。
スクラップブックだけじゃなく、クラフト全体を集めたものなので、スクラップだけを見て回ったので、この前行ったスクラップブックショーに比べたら、3分の1くらいの時間で全体を見終わっちゃったけど・・・。

中には教室みたいに教えてるブースもあるし、新商品のデモンストレーションもしてて、私とPさんは、11月に発売されると言うカッティングマシーンに心が奪われ・・・。

↑画像はこれを発売予定のCraftwellのHPから借用
http://www.craftwellusa.com/
だってね、スクラップブックって、12インチ×12インチの用紙をベースに写真を貼ったり飾ったりするんですが、その12インチ幅でカット出来、PCに繋げれるので、好きにタイプしたり、PCから好きな文字をコピーしてカット出来るって言うんです。
って事は日本語もカット出来る訳!
その上、紙だけじゃなく、レザーなどもカット出来るそう。
って事はフェルトでかわいいアップリケも出来ちゃう?
あーっ!欲しーっ、欲しーーっ、欲しい!!
でも!!
私もPさんも、既にProvo Craftから出してる、Cricutと言うカッティングマシーンを持ってるんですよ~。
そしたらね、そこでも、新しいマシーンを発表してたの。
係りのおっちゃんが言うには
PSPみたいなもん
だそうで、本当に大きさがPSPくらいで、これをPCに繋げて、やはりPCから、自分で絵文字をデザインも出来、これを手持ちのマシーンに繋げてカット出来るそうな。

↑画像はProvo CraftのHPより借用
http://www.provocraft.com/gypsy/
こりゃぁ買うっきゃない?
これも11月の発売予定だそうで、それまで父ちゃんを説得しなきゃ~。
次に見つけたのは、アジアンチックなブース。
ここで、名札に日本のお名前の方発見!!
CAから来てたブースで、どうやらオーナーはチャイニーズのよう。
ここで買ったのは

あはは・・・多分このスタンプは滅多に使わないかもしれないけど、アメリカ人向けにカードを贈る時によさそうじゃない?
実は私、数ヶ月前から探してた物があったんです。
雑誌で見て欲しくなったんだけど、どこを探してもなかったの。
それでもしかしたら、このクラフトショーであるかもしれない、って思って。
だってまだ店頭販売される前に売られる事が多いから。
でもね、探しても探してもなくて、諦めてたの。
そしたら、会場に入った直後はすごい人で混んでたブース。
チラリと見たら、この前スクラップブックショーで見たものばかりだったから、ここはいいね、って通り過ぎたブース。
帰り際、そんなにお客さんもいなかったので覗いたら、あったの~!!

これはね、このまま使えば普通のパンチャーなんだけど、左のボードにつけると、きれいにパンチ出来て、きれいにボーダーが作れると言うもの。
これはtonic-studioというところで出してる商品。
http://www.kushgrip.com/
今まで売られてるボーダー用のパンチャーは、1個15ドルくらいするし、大きいので保管も場所を取るから買わなかったけど、これは1個が小さいから、保管も楽。
ちょっと頑張って使いこなせるようにならなきゃ~♪
もうウキウキしながら会場を後にし、Pさんとランチもおいしかったわ~。
私達が行ったのは
Bahama Breeze
http://www.bahamabreeze.com/

これがPさんの食べたもの。
フラットブレッドにトマトとバジルが乗った、ピザのようなもの。

これが私が食べた、その日のお勧めランチ、サーモン。
何種類か料理法が選べ、私はアーモンドクラッシュレモンバターソテーにしたの・
もうおいしくて、全部残さずぺロリでした~。



いつも応援ありがとうございます。
お邪魔した際に、応援 とは特別書いてませんが、ランキングに参加されてる方のところでは、ちゃんと応援ポチ★してますからね~!!
*子供達の夏休み中です。
この期間は、子供中心に時間を使うので、子供達が読書や
外遊びの合間をブログに当てるので、訪問の方、のんびり
ペースになります。
ごめんなさい。
昨日、全く訪問出来ませんでした。
もしかしたら今日も訪問出来るかどうか分かりません。
その時はごめんなさい。
実は月曜の夜、義父が救急車で運ばれまして、ずっとバタバタしてます。
色んな検査の結果、肺炎の初期症状だったんですが、原因は、このところベッドで過ごし、体を動かしてなかった事と、食事が肺のほうに漏れてた為に起きたようです。
それで昨日は、胃に直接食事が行くよう、チューブを付ける手術が行われたんです。
ダンナは毎日夕方から病院に向かい、一日詰めてる義母を拾って我が家で一緒に食事をしたり、食事を届けたり。
そうでもしなきゃ、まともに義母、食べてないんだもん。
それに加えて私の方も、体中に発疹が出来てしまい、毎晩1時間おきに痒くて目を覚ましてしまって。
もう3週間になるんですが、最初は貰った薬が合わなくて、アレルギーが出ちゃったと思ってたの。
だって薬を飲み始めてから同時だったんだもん。
それでファミリードクターに行ったら、ウィルス性の発疹だと言う事が分かり、幸い感染はしないらしいけど、発疹が出切ってしまうまで、約6週間から8週間だそうで、特別薬がなく、じっと待つしかないんだって。
出されたのは痒み止めの服用剤のみ。
毎晩眠りがそんなんだから昼寝が必要で・・・。
どれだけ酷いかって言うと、私、敏感肌なんで、ムヒベビーを使ってるの。
それが殆どボディクリームのように塗り、3日で1本を消費するくらい。
これと、あと3週間ほど付き合わなきゃいけないと思うと、ウンザリ。
それとですね・・・
ちょっと考えてます・・・
週末の訪問が難しくなってます。
応援だけでも・・・と思うのですが、今週末はお邪魔出来ないでいます。
色々理由があるのですが、ランキングを思い切って外そうかな、って思ってます。
と言うのは、週末の訪問を完全にお休みする事にし、そうなると、わざわざ来て頂いて、応援をして頂くのが申し訳ないのと、今まで通り、記事は毎日アップしたいと思うけど、これも忙しいとお休みするかもしれないし・・・。
ただチャー坊の事とか、もうそんなに書く事はないかもしれないけど、沢山の人に知って欲しいな、とも思うので、順位は気にせず、ランキングだけはつけておこうかな・・・。
ランキングを外すかどか決めたら、、心機一転も兼ね、ブログの名前を変更すると共に、お引越しもしようかと準備中。
どうしようかなぁ・・・。



いつも応援ありがとうございます。
お邪魔した際に、応援 とは特別書いてませんが、ランキングに参加されてる方のところでは、ちゃんと応援ポチ★してますからね~!!
*子供達の夏休み中です。
この期間は、子供中心に時間を使うので、子供達が読書や
外遊びの合間をブログに当てるので、訪問の方、のんびり
ペースになります。
ごめんなさい。
はい、先週土曜日のゲームも負けました。
バスケシーズンが始まり、今日、これからゲームがあるんですが、今日のゲームが最終。
あとは冬のシーズンまでバスケはお休み。
ゲームは一番最初の、にんにんのダンスリサイタルとぶつかってしまった為、うちの2人は出れなかったゲームだけ勝ち、それからずーっと負け続けてます。
20点以上離れると

こんな風に裏返しにされて、隠されちゃうの。
この方が子供達に余計なプレッシャーを与える事もないので。


さすがにみんな焦って来て、悪循環になってるんです。
私、多少ですがバスケに詳しいので、なぜ勝てないのか分かるんだけど、コーチじゃないからあまり口出し出来ないしね。
チャー坊とにんにんには教えてるの。
リバウンドボールが90%取れてない
チャー坊は体が大きい方なので、頑張れば立派なリバウンダーになれるんだけど、なんせ運動音痴なんで、ボールを取ろうとしてもなかなか取れないでいます。


今日のゲームがどうなるかは分からないけど、頑張らせて来ますね~。
先週、チャー坊とにんにんはお手伝いをしてくれました。

父ちゃんの車の洗車~!
これはお手伝い理由に水遊びに大忙しでしたけど。
そしてついでにレディのシャンプー。

シャンプー15分後、庭に転がって、すぐにくちゃくなっちゃったけどね。